WebCaby(日立産業制御ソリューションズ)

WebCabyは、日立グループである日立産業制御ソリューションズが開発したドキュメントデータ管理システムであり、図面管理システムや文書管理システムなどの機能を統一したツールです。WebCabyの図面管理システムとしての特徴をまとめました。

WebCaby(日立産業制御ソリューションズ)のシステム概要

WebCaby(日立産業制御ソリューションズ)
画像引用元:日立産業制御ソリューションズ公式HP
(https://info.hitachi-ics.co.jp/product/webcaby/)

WebCabyは日立産業制御ソリューションズが開発したドキュメントデータ管理システムです。対象となるドキュメントデータは2DCADや3DCADデータや設計図面、画像、文書、表計算シートなど多岐にわたっており、電子データでも紙のスキャンデータでも任意の文書や図面を一元管理することができます。

管理に必要な操作は全てWEBブラウザ上でまとめることが出来ます。WebCabyサーバを利用することで全国の営業拠点やオフィス、工場など各地でデータを共有・管理しやすいこともメリットです。

※2023年11月時点 参照元:日立産業制御ソリューションズ公式HP(https://info.hitachi-ics.co.jp/product/webcaby/

WebCabyの導入メリット

様々な種類のデータを分類して管理

WebCabyは図面や画像、文書など様々なデータを一元管理できるシステムです。画像としてJPEGなどを保存できることはもちろん、CADデータであれば2DCADや3DCADに対応。文書も表計算ソフトのデータファイルやPDFなどに幅広く対応しています。

CADシステムや画像編集ソフト、文書作成ソフトによって電子データとして作成されたドキュメントを保存できるだけではありません。紙の書類をスキャンしてそのまま取り込んだり、WEB上のコンテンツをスムーズに保存したりといった使い方も可能です。

使い慣れたWEBブラウザ画面で操作を完了できる

WebCabyはWEBブラウザ上で作動するシステムであり、専用のソフトやアプリケーションのUIを改めて学習して慣れるといった必要がありません。日常的に使用しているWEBブラウザの感覚で管理作業や承認作業を進められます。新しく図面管理システムを導入したり、既存の業務フローとの連携を効率化したりしたい人にとってもおすすめでしょう。

また、WebCabyサーバによって全国の各拠点を連結すればデータ共有をシームレスに進められるため、複数の事業所や拠点でデータ管理を行いたい企業にもメリットがあります。

アクセスログなどの履歴管理の確実性を強化

履歴管理についてログデータなどが全て保存されており、誰が、いつ、どのファイルに対してどのような作業を行ったのか、後から細かくチェックすることが可能です。

また、各データについて管理権限を設定したり、システムにアクセスできるユーザーを属性別に最大無制限で登録したりできます。セキュリティ関係のインシデントに備えたマネジメント体制を構築する上でも有効です。

ワークフローで承認状況の進捗を視覚化

ワークフローを確認することで、対象の図面や文書の承認状況や審査状況などを視覚化して管理しやすいことも見逃せないポイントです。

データの公開に関して関係者の承認を必須化しておき、さらに承認状況をワークフローによって管理することで、情報漏えいのリスクに対処しながら作業工程を効率化することが可能です。また、承認遅延が発生している場合は対象者をフォローアップして、作業の流れをサポートできる点も特徴です。

CAD連携機能で図面と各種データをひもづけ

CADシステムとWebCabyを連携させることにより、図面検索や画像データ化を効率化できるだけではありません。入出庫管理や履歴管理、仕掛け図面管理といった作業も一元管理できるようになります。

ワードやエクセルといった形式のドキュメントファイルもCADデータと紐づけて管理・操作できます。設計や見積、製造、プレゼンなど様々な業務を状況別にマネジメントできることが強みです。

その他、登録されている図面属性を用いてBOMを作成するオプション機能もあります。

バージョン管理(版管理)機能による履歴の明確化と復元性を確保

図面や文書のバージョン管理機能を備えており、同一ファイルに複数の版が存在する場合にも識別・追跡が可能です。変更履歴の把握や誤った更新からの復元が容易となり、設計や文書の信頼性を高められます。また、チーム内での協業やレビュー過程において、「いつ」「誰が」「どのように」更新したかを明確にすることで、トレーサビリティを強化。ナレッジ管理の質向上にも寄与します。複数人による運用でも安全かつ効率的なファイル管理が実現可能です。

柔軟なカスタマーサポートとシステム構築・カスタマイズ対応を提供

クライアントのニーズに応じた多様なカスタマーサポートサービスが用意されており、操作に関する問い合わせへの対応から、バージョン提供や個別の運用支援まで段階的に選択可能です。顧客ごとの要望に応じたシステム構築・カスタマイズ対応も実施されており、自社の業務プロセスや既存のIT環境に柔軟に適応させることができます。導入後も安心して運用できるサポート体制と、必要に応じて最適化されたシステム設計が可能な点は、運用開始から安定稼働を図る上で大きなメリットです。

図面の検索性に課題がありませんか?

図面管理システムではそのシステムごとに、図面を管理するうえで便利な機能がさまざま備わっています。図面管理の効率化が進む一方で、「図面が早く正確に見つからない」そんな課題を抱えていませんか?この課題は図面管理システムではなく、「AI類似図面検索システム」で解決することが可能です。

AI類似図面検索システムは、既に使用している図面管理システム等と併用しながら使用することが可能です。本サイトでは、AI類似図面検索システムの特徴からおすすめのシステムまで全て紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。

WebCabyの機能

価格・登録枚数 5クライアントライセンス 880,000円(税込)/1サーバー
10クライアントライセンス 1,100,000円(税込)/1サーバー
20クライアントライセンス 1,320,000円(税込)/1サーバー
30クライアントライセンス 1,540,000円(税込)/1サーバー
無制限クライアントライセンス 2,200,000円(税込)/1サーバー
検索方法 全文検索・属性検索・タイトル編集・インデックス情報設定・履歴管理機能
バージョン管理(版管理)
ファイル同士の紐づけ
登録可能な図面の形式 ACROVA GMM、AutoCAD、SOLIDWORKS、PDF、TIFF、JPGなど
ワークフロー

WebCabyの導入事例

公式サイトに記載がありませんでした。

WebCabyのサポート体制

クライアントのニーズに合わせて複数のカスタマーサポートサービスが用意されています。操作に関する問合せのみに対応するサポートから、操作対応や新しいバージョンの提供まで支援するサポート、さらにはクライアントの状況に合わせて個別対応を行ってくれるサポートも。コストや目的で調節できるのがポイントです。

またクライアントの要望によってシステム構築やカスタマイズを行ってくれるサービスも用意されています。

WebCabyの会社概要

会社名 株式会社日立産業制御ソリューションズ
所在地 東京都台東区秋葉原6ー1(秋葉原大栄ビル)
電話番号 03-3251-7200
営業時間 / 定休日 公式サイトに記載なし
公式HP https://info.hitachi-ics.co.jp/product/webcaby/
目的別に選べる
図面管理システム
比較3選
ノウハウ活用もしたいなら
図面に見積・加工・検査データ
まで、ひとまとめ
さらにAI類似検索で、過去の図面や製造ノウハウをすぐ再利用
創屋
創屋公式HP
画像引用元:創屋公式HP
https://www.souya.biz/
特徴
  • 図面に関連する見積書・加工記録・検査データなどの付帯資料をまとめて管理可能。紙図面の電子化やPDFへの直接メモ・表挿入にも対応で、現場での不具合記録や注意点をそのまま残せます。
  • オプションのAI類似検索を使えば、過去の2D・3D図面から似た事例を瞬時に見つけ出せるため、見積作業の効率化やリピート品の品質安定に直結。単なる「保存」ではなく、「再利用・改善」にまで踏み込める。
利用形態
  • オンプレミス
    (サーバー貸与または自社準備)
ガバナンスを徹底したいなら
履歴・承認ルート・権限管理
で最新版が管理しやすい
大規模利用やISO・監査対応が必須な環境に
日立ソリューションズ
西日本
日立ソリューションズ西日本公式HP
画像引用元:日立ソリューションズ西日本公式HP
https://www.hitachi-solutions-west.co.jp/products/industry/ad/index.html
特徴
  • 「最新版を確実に使う」ための改訂履歴管理や承認ワークフローが充実。誰がいつどの図面を扱ったかの証跡を残せるため、品質保証や監査対応が求められる環境に適しています。
  • Webベースの直感的な操作性で、大規模利用にも対応。CADやプリンタとの連携にも強く、エンタープライズ規模での導入実績も豊富。ガバナンスを徹底したい大手企業に選ばれやすいシステムです。
利用形態
  • オンプレミス
    (サーバーについては詳細不明)
電話対応不可
最低限の管理だけでいいなら
図面を低コストで
保存・共有
とりあえず管理だけ始めたい小規模チームに
ゴードーソリューション
ゴードーソリューション公式HP
画像引用元:ゴードーソリューション公式HP
https://www.godo.co.jp/all-products/nazca5-edm
特徴
  • 「とりあえず図面を管理できればOK」というニーズに応える、シンプルな図面管理システム。PDFやCADデータの保存・共有に対応し、最低限の管理機能を低コストで導入可能です。
  • 小規模チームの試行導入に適しており、まずは紙やフォルダに散らばった図面を一か所に集めるところからスタートできます。将来的にはOCRや通知機能などを追加し、必要に応じて機能を拡張できる柔軟性も備えています。
利用形態
  • クラウド/オンプレミス
    (サーバーについては詳細不明)
利用シーン別おすすめのAI類似図面検索システム3選を見る

利用シーン別おすすめの
AI類似図面検索システム
3選を見る

利用シーン別おすすめのAI類似図面検索システム3選を見る
利用シーン別おすすめの
AI類似図面検索システム
3選を見る